おうちの買い方相談室の最新情報をお届けします
2018年4月15日
今月は『おうちの買い方相談室 図書』の紹介です。 先月のブログで「おうちの買い方相談室」で本が借りられることを紹介しました。 そうなんです!!借りられるんです!! 月刊誌だと「建築知識」「HOUSING」など それ以外だと「家づくりの教科書」「毎日がときめく住まいを作る方法205」など 私は本屋で新刊を見かけたら一度『おうちの買い方相談室 図書』にて パラパラと読んでから購入することもあります。 …
2018年4月6日
最近は日本でも少しずつ聞くようになったイースター。 春の訪れとともにキリストの復活を祝う(イースター 復活祭)。 キリスト教においてはクリスマスに並び、重要なお祭でもあるそうです。 イースタースイーツをつくって、春の訪れをお祝いしましょう♪ ということで、本日はアイシングクッキー教室Honey Honeyの工藤先生が 初めてお見えになり、イベントスペースでキッズレッスン…
2018年4月2日
おうちの買い方相談室にイベントや相談に お越しになられていた方はご存知だと思いますが、 おうちの買い方相談室(GOEN株式会社)の ごえん保育園が本日開園し入園式が行われました!! 新しく開園した園なのでゼロからのスタート!! 保育士さんは飾りつけから、開園の準備、 おうちの買い方スタッフはみんなで家具の組み立て、…
2018年3月31日
住宅業界に詳しいファイナンシャルプランナー(FP)と 資金計画に詳しい住宅会社の営業マン 実はどちらも非常に少ないのです。 FPは保険を売ることのスペシャリストで 住宅会社の営業マンは家を売ることのスペシャリスト 住宅会社さんでライフプラン(資金計画)をしましょうということでFPさんが登場してくるのですが、 その方が住宅業界の事をわかっているのかがとても重…
2018年3月26日
朝晩の寒暖差があるものの、ずいぶん暖かくなってきました。 桜の満開まであと少し、とてもワクワクしますね♬ 我が家の息子も先日無事に卒園式を終え、 来月からはいよいよ小学生、期待に胸が膨らんでいます! さて、本日は 沖縄県で活動されているキッズマネースクール認定講師の 本郷さんがいらっしゃいました。 たくさんのお土産とともに(^^♪ 沖縄の郷土…
2018年3月26日
キッズマネースクール春の全国一斉イベント 大分は大分銀行宗麟館さんにて開催しました!! 約40人という大人数でのセミナーでした^^ 「昔、お金の代わりをしていたものは何があったと思う?」に対して初めて 「イカ!!!」 という回答!いいぞ!!いろんな発想が私は大好きです^^ 今回は3歳の子も最後まで頑張ってくれました。 お店やさん選びでは年上の子が譲ってくれる優しい場面も^^ 商品ではレインボーの食…
2018年3月22日
現在、イチローとハルの二匹の猫を飼ってます。 今回、初めて完全室内飼いをして「びっくり!!」 家の中が、柱ボロボロ…カーテンボロボロ…。 そこで目に付いたのが下記に紹介する「建築知識」の2冊。 2017年1月号「猫のための家づくり」 2018年2月号「20歳までネコが元気に長生きできる住まい」 2017年1月号「猫のための家づくり」に『「猫ファースト」の設計を心がけることで 猫も人間も快適な生活を…
2018年3月21日
こんにちは、釘宮です。 桜の開花が待ち遠しいですね。 さて、皆さんは衣替えされますか? ひな人形や兜、クリスマスツリーは出されますか? おうちを考えるとき、土地が見つかると大半の方が間取りの話を急いで進めることになります。 平均1ヶ月半~2ヶ月ぐらいでしょうか。 たったの1~2ヶ月で一生涯住むための間取りを決めてしますのです‼‼ 融資の話もします。 毎週毎週…本当に沢山…
2018年3月15日
先日、おうちの買い方相談室キッチンで 親子パン教室mir(みーる)の中川先生の講座ありました♪ 先生のパン教室が簡単でおいしくて、 ご自宅にオーブンがなくてもできるという なんと嬉しいパンの作り方をいつもやさしく教えてくれます。 今回は「世界一おいしいドデカフォカッチャ」 材料混ぜ合わせて、皆さんスプーンでコネコネ♪ 自宅に帰っ…
2018年3月11日
キッズマネースクールの公式ホームページがやっと出来ました! 私達のの想い 「日本の子ども達の生き抜く力の育成に貢献する」 が少しでも伝わるとうれしいです。 「ありがとうの輪」 広げます! 内容はまだまだ更新しなければいけないところがありますので、 随時更新していきます! http://kids-money.com