0~6歳のお子さんをお持ちのパパ・ママ対象
子育て支援講座「子どもの才能の見つけ方・伸ばし方セミナー」
・皆さんは我が子の生まれ持った個性や才能に気づいていますか?
・気づいている方はその才能の伸ばし方を知っていますか?
・我が子に効果的な褒め方やしかり方がキチンとできていますか?
最新の脳科学では
子どもの脳の発達は5歳までに約80%
10歳までに約96%が完成すると言われています。
東大の研究グループの発表で「小学校6年生の成績上位20%に入っている9割の子ども達は、すでに小学1.2年生の段階で成績が良い」
ということが判明しています。
反射神経や音感も3~5歳でほぼ決まってしまうといわれています。
ですから0歳から6歳までの子育てが、とても大切になるのです。
今回は
この「子育て支援講座」の生みの親であり、行動パターン心理学「サイグラム」創案者でもある
武蔵野学院大学 国際コミュニケーション学部准教授の吉井伯榮先生(一般社団法人日本パーソナルコミュニケーション協会代表理事)
から直接指導を受けた認定講師(上級組織診断士の資格も所持)が、
子育て世代の皆さんに「子どもの脳の発達に沿った子育て法と
子どもの個性に合わせ子育て法」をお伝えいたします。
少人数制ですので子どもの才能や個性はもとより、家族関係などについてもしっかり学ぶことができます。
「無料講座」(テキスト付)ですので、この機会に最新の子育て法を学んでください。
☆★☆講師紹介☆★☆
・高畠 朋実
サイグラム認定講師
上級組織診断士
キッズマネースクール「こどものお金先生」
ファイナンシャルプランナー
14歳と11歳の子を持つ2児の母。仕事と家庭の両立を実現し、
忙しいながらも日々がんばっている。
・三浦 康司
サイグラム認定講師
上級組織診断士
キッズマネースクール 創設者
マスター住宅FP
ごえん保育園 園長
2人の高校生の子を持つ父。自身が子育て時の教育の必要性を痛感した事もあり、
キッズマネースクールやごえん保育園を通じ、貢献したいと考え、活動している。
