先日、Smaids 石井みか先生のアンガーマネジメントが、ありましたよ♪
アンガーマネジメントって言葉のイメージから
「怒りのコントロール?」「えっ??難しそう。。。」
って思う方いらっしゃるかと思うのですが真面目なお勉強ですが、写真の通り賑やかで笑い声が耐えない講座でしたよ。
6秒というのがキーワードなんですが、イラッときても取り合えず6秒他の事に気を紛らわす!!!
「それが出来んのや~んっ」って事で盛り上がっていましたが、
まず6秒待つという事を知る事。
出来なくても意識することで、変わっていくことが出来るのです。
すぐコントロールすること出来なくても、こんな方法があるということを知って
意識することであとあと後悔しないでいい事が起きますよ。
アンガーマネジメントは怒ることダメという訳ではなく、
怒った事で後々後悔するような怒りの発散の仕方について勉強します。
時間がたってから、
「あ~あんな言い方しなかったら良かった。。。」とか
「もしかしたら、解釈の違いやったんかもしれん。。。」
という事ないですか?
普段子どもに対して、旦那さんに対して、親や会社の人に対して、そんな思いをしたことがある方ぜひ1度参加してみてくださいね♪
次回開催3月28日(火)10:30~12:00
お申込・詳細
↓ ↓ ↓
http://www.reservestock.jp/events/169429